訪問介護事業
介護予防・日常生活支援総合事業
居宅介護事業
重度訪問介護事業
生活介護事業
短期入所事業
就労継続支援 A 型事業
就労継続支援 B 型事業
発達障がい者居場所づくり事業
生計困難者に対する相談支援事業
中高年にも配慮したひきこもり居場所づくり事業
福祉防災拠点事業
NPO法人日本ソーシャルワーカー協会理事に就任。全国総会シンポジスト、全国セミナー、研修会開催。2019年1月日本ソーシャルワーカー協会の国際シンポジウムにて登壇。
香川ソーシャルワーカー協会理事として、西地区勉強会を定期開催。
勉強会(福祉防災についてのワークショップ、スーパービジョン等)
全国脊髄損傷者連合会理事、中四国ブロック理事、香川県支部長に就任し、脊髄・頸髄損傷者当事者へのピアサポート事業や、会員同士の情報交換会、研修会等を企画・開催している。
香川県中小企業家同友会障がい者問題委員会西地区地区委員長に就任し、障がい者雇用についての研修会を毎年定期的に開催。
四国ロータリークラブの、インターアクト事業の協力。
SDGsを高校生に学んでもらうイベントの最終講師を務める。
鉄道コンセプトカフェ立ち上げ
顧問
居宅介護事業所立ち上げ
縁結 就労継続支援B型事業所
就労継続支援B型事業所 パンダの木